徒然なるままに〜1/23〜

徒然なるままに
と題して、日々の日記を世に公表していく。
需要があるかどうかではなく
私が生きた記録を。考えた記録を。
この世の中に残したい。

①日経平均4万円にのるか

②所有株の動向

③計画を数字に落とし込めるか

④家計の不安

①明日、政策金利が上昇する予測が出ている中で
どれだけ日経平均が伸びるか注目していた。
想像以上にゆったりとした伸びだったが
いい感じの形で上昇した。
決算シーズンでもあるので
PER16倍を超えれるかどうか、
決算シーズンにより上限値が上昇するか。
注目ポイントはまだまだある。
明日は重要イベント。
どう見守るか。

②本日も下げに下げた。
下げたところで一つ、買い増した。
そこから反転、上昇に転じてくれて幸い収支はギリギリ耐えた。
明日一日は動きにくい予測。

③noteの更新やこのブログの更新、勉強の計画、ダイエット計画
このあたりを数値化していきたい。
noteかこのブログについてはどちらかを毎日更新していきたい所存。
勉強の計画は受験日から遡って計画する。
でも、勉強の内容については
転職する企業によって様々なため、来週までは様子見。
ダイエットは6月の富士ヒルクライムに向けて逆算計画。
参加できるかはわからないけど。
目標を見つけるのは大切なこと。

④想定外の資金の使用方法が判明。計画が狂う。
さぁどうやって修正かけるか。
先行きが不安。
でも今更いっても仕方ないので前向きに進める。

徒然なるままに。
本日の悩み感情はここにおいて
明日に進む。

コメント

タイトルとURLをコピーしました